仙台市令和5年度提案型ネーミングライツ募集開始

ニュース

※アイキャッチ画像はイメージです

 仙台市では、施設命名権(ネーミングライツ)の導入によって新たな収入を確保し、施設の管理運営等のための財源として有効活用するとともに、事業者の方々に企業PRや地域貢献などの場の提供を図っています。

 このたび市のスポーツ施設や文化施設などの市民利用施設について、提案型募集方式により施設命名権者を募集します。

https://www.city.sendai.jp/zaise-kokyo/jigyosha/keyaku/nr/r5/r5nrbosyu.html

仙台市は、公共施設の命名権(ネーミングライツ)の導入により、地域社会と連携して新たな収入源を確保し、施設管理と運営のための財源を有効に活用する斬新な取り組みを開始しました。このプロジェクトは、事業者にとって企業PRと地域貢献の機会を提供すると同時に、市の公共施設の維持向上に貢献するものです。

1. ネーミングライツとは

ネーミングライツは、企業や個人が公共施設などの名称に自らの名前やブランドを使用する権利を購入するシステムです。この取り組みは、地域社会への関与を深め、ブランド価値を高める一方で、公共施設の資金調達にも寄与します。

2. 仙台市の取り組み

仙台市では、新田東総合運動場(愛称:元気フィールド仙台)や泉総合運動場を含む複数の施設でネーミングライツの募集を行っています。これらの施設は市民の健康とレクリエーションの場として重要な役割を担っており、命名権の導入によりこれらの施設のさらなる発展が期待されます。

3. 募集期間と価格

  • 募集期間: 令和5年11月30日(木)から令和6年1月19日(金)まで
  • 募集最低価格:
    • 新田東総合運動場(愛称:元気フィールド仙台)・泉総合運動場:年額250万円以上
    • 上記以外の施設:年額100万円以上

この価格設定は、大企業だけでなく、中小企業や地元事業者にも参加しやすい水準となっており、多様な企業が地域貢献とブランドの露出を図る絶好の機会を提供します。

4. 地域社会への影響

ネーミングライツの導入は、仙台市の公共施設の維持と向上に資金を提供するだけでなく、地域経済の活性化にも寄与します。企業にとっては、地域社会への積極的な貢献と市民との関わりを深めることができ、市民にとってはより良い公共施設の利用が可能になります。

5. まとめ

仙台市におけるネーミングライツの導入は、自治体と民間企業が協力して公共施設を支え、地域社会の発展に貢献するモデルケースとして注目されています。このプロジェクトが成功すれば、他の自治体にも同様の取り組みが広がる可能性があり、公共施設の新たな活用法として定着することが期待されます。

タイトルとURLをコピーしました